奥多摩 浅間嶺
◆ 山行記録
山行概要
報告概要 奥多摩浅間嶺に行ってきました。
山行日 2015年3月14日(土)
浅間嶺展望台より富士山方向を望む
天気 曇り、微風
企画 KMT
装備 5-6kg (日帰り)
同行者 Tさん、Kさん、Aさん
コース
概要
バス停「浅間尾根登山口」--数馬分岐--サル石--一本松--人里峠--浅間嶺(903m)--時坂峠--バス停「払沢の滝入口」
行動記録
【3/14(土)曇り、微風】
自宅(6:40)== 鶴川(6:50)+++武蔵五日市駅(8:34,9:00)==浅間尾根登山口バス停(9:55,10:03)--0:50--数馬分岐(10:50) --0:05--サル岩(10:55)--0:20-- 一本松(11:15)--0:30--人里峠(11:45)--0:15--浅間嶺展望台(12:00,12:40)--0:20--水場(13:00) --0:05--そば処みちこ(13:05)--0:10--峠の茶屋(13:15,13:20)--0:20--時坂峠(13:40)--0:20--払沢の滝入口バス停(14:00)==武蔵五日市駅(15:00,15:08)+++ 鶴川(16:38)==自宅(17:00)
行程図
天気図
【3/14(土)】 日の出 5:54, 日の入り 17:47, 曇り 13.5℃/4.7℃, 32%, SSE 3m/s, 0.0mm
   
Yahoo!天気情報 過去の天気より転載 @東京
◆ 山行資料
アプローチメモ
交通手段 ・JR中央線五日市線 鶴川~武蔵五日市(約100分): ¥910
・西東京バス 五日市駅~浅間尾根登山口(60分):  ¥900
       払沢の滝入口~五日市駅(30分):   ¥470
◆ 日誌と写真
行動日誌
【3/14(土) 曇り、微風】
 KMT3月の月例登山です。2月は丹沢の大山でしたが、今回も比較的近場で誰でも登れる山ということで奥多摩浅間嶺ということになりました。
 浅間嶺は11月の笹尾根のちょうど対面にある稜線で、笹尾根と変更して走っております。 バスで浅間尾根登山口から登って数馬分岐まで登り、そこから五日市の街の方へ下っていく楽なコースです。 もっともその昔、木炭とか山の産物を運び出す交易の道として利用されていたとのことです。
 笹尾根に行ったことから武蔵五日市駅から同じバスに乗ることで、気楽な感じもした。

浅間尾根登山口バス停

数馬分岐

サル石

一本松(930mで浅間嶺より高い)

人里峠(へんぼりとうげと読む)

伐採現場(おかげで見晴らし良好)

浅間嶺展望台にて

「そば処みちこ」はまだ閉鎖中

大岳山を望む、今日は曇り空でパッとしない。

峠の茶屋「高嶺荘」も閉鎖中
感想
 くもり空であまりいい写真はありません。 地図でコースタイムを確認したところ、全コース足すと4時間10分でした。 我々の出発したのが確か10:03で、バス停についたのは14:00でしたので4時間、昼食で30~40分浅間嶺で過ごしたことを考えますと結構早いペースであった。 さてさて来週のフルマラソンにはいい練習となりました。

 ホームへ