しまだ大井川マラソン  2013年10月27日
 「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」
静岡県島田市で開催された「第5回しまだ大井川マラソンinリバティ」に参加してきました。
 晴れております。大井川マラソンはこれで4回目になりますが、今まで雨にやられっぱなしです。 特に昨年の場合、ゴールした後本降りになった雨の中、荷物受け取りが混乱状態、走った後で火照った身体も雨に濡れて冷えてくるし、雨の中での着替えなど散々でした。
 今年も10月になっていくつも台風が接近して気をもみましたが、27日には無事通り過ぎて朝から快晴。初めて晴れた大井川マラソンで、完走のみならず記録への期待さえ膨らめます。
 さて今年3月の荒川以来久しぶりのフルマラソンです。
 約8,000名の参加とのことで、大勢のランナー中でスタートまでの待ち時間の間、やはりフルはきついな、なんでお金払ってこんな遠いとこまで来て苦しまなければならないのか、と思いが込み上げてきます。 マラソンは楽しい、という方もおりますが、いやいややはりこれは苦行、人生だの、いろいろな思いが頭を巡ります。 フルのスタートを前にして、先日先輩が「フルはきついなあ、身体によくないよね。年寄りには。。」という言葉が妙にひっかかりました。
 さて招待ランナーの市橋有里さんの笑顔に見送られてスタート。よく見ると美人でかわいいですね。 ハイタッチのためにスタート地点ではランナーが列をなしておりました。陸連がオリンピック強化選手にした理由が分かります。
 最初の1km、6分、2kmではや額に汗が、タイムは12分。このペースだとずっとキロ6分ペース、フルマラソンなんで、最後はペースは確実に落ちるので、これじゃいかんと少々ペースを上げる。 ほどなく5時間のペースランナーを追い越す。5時間ペースランナーはつらいでしょうね。 ずっと走り続けるとゆうに5時間を切ってしまうのではないでしょうか。といってキロ7分ペースをずっと維持するのもつらいと思うのですが。
 今日はちゃんとラップを計測しようと思い、5km毎にラップを計測することとする。27分01秒、5km。キロ6分ペースからささか取り戻す。 走っていたら目の前のランナーのシャツの背中には次の文句があった。
 「苦しみは忘れる。あきらめは心に残る。」
 なかなかいいことが書いてある。
 さて最初の折り返しに近づいてきたところ、トップランナーとすれ違います。その颯爽と駆け抜けていく姿を見るとやはりかっこいいと素直に思ってしまう。 身体や顔が引き締まっております。ようやく折り返しで今度は上流に向かって進むのですが、遠くに山並みがきれいにみえます。 そういえば、今年の夏はこの大井川源流の荒川三山、赤石岳に登ってきたんだと思うと妙に力が湧いてくる。また折り返し地点では市橋有里ちゃんがいて、しっかりハイタッチしてきました。 手が柔らかいこと!元気をもらいました。中間地点で2時間を切っておりますので、今回は期待できるぞ、と思ったのもつかのま、25q過ぎからやはりつらくなってきました。
 マラソンは30qからが勝負なんですが、33kmにある大井川マラソンの特大エイドまでなかなか着きません。 やっとエイドに到着しました。そこはラーメン、おでん、おかゆなど様々な食べ物まで用意されているエイドですが、この暑い中ラーメン、おでんはないだろう。 また食欲もなく、といってもう水やスポーツドリンクはこれまでのエイドで補給しているので、冷たいものがないかと思っていたところ、 「ノンアルコールビールが冷えてるよ〜」という呼び込みにつられ、紙コップで飲み干してしまいました。そのうまかったこと。 あと10km。ちょっと屈伸運動をして固くなった足の筋肉をほぐすも、しばらくはなかなか走る態勢にならず。。。
 徐々に足を前に出してやっと走る姿勢になる。しかし、35q、36qとだんだん1kmが遠くなる。今度はムカムカしてきて、「熱中症」という言葉が頭をよぎる。 ここで倒れて救急車となると大事になるのでペースを落とす。2回目の折り返しまでガマン、忍の一字のみを念仏のように唱えながら折り返すと今度は腹が減って力が出なくなる。 そういえば、朝飯といえば、コンビニの柔らかサンドイッチと菓子パンの2つだけ。 朝はあまり食欲なかったので、おにぎりまで食べなかったが、やはり無理して食べておくべきだった。応援の人からみかん一切れもらい、その甘いこと甘いこと。おなかに染みわたりました。
 最後のエイドで水で少々口直し、汗を拭いて後2km。最後の力を振り絞ろうとするも身体も頭ももう極限状態。 立ち止まれば楽になるのですが、そこは根性で無理して走る、ゴールはまだか。ゴールゲートが見えてきたのだけど最後のダッシュもする余力もなく、そのまま走り状態のままゴールをくぐる。
 あ〜しんど。いつものように一応完走できたが、あまり感激なし。走る態勢をとる必要がない、休めるだけハッピーとの感覚。
 「苦しみは忘れる?」 いやいや、やはりフルはきつい。
 トボトボと記録証を受け取ると記録は次のとおり。

距離LAPSPRIT TIME
マイ計測マイ計測公式計測
5km27m01s0427m01s---
10km29m35s4456m36s1h03m30s
15km27m22s021h23m58s---
20km27m14s231h51m12s1h57m04s
25km30m29s642h21m42s---
30km34m05s392h55m47s3h01m40s
35km39m54s273h35m42s---
40km------4h22m08s
Goal------4h34m15s

 まあ昨年の記録と比べると1分遅れの4時間34分15秒。この歳でまずまずの成績ということで満足した。それにしても自分で計測したのと公式タイムに相当誤差があるが原因不明。やはり安い時計を使っているせいか、それとも頭が混乱していたせいか。
それからハーフからペースが確実にペースがダウンしている。疲れのせいもあるが、行きは楽と感じていたが、これは川下に向かうのと川上に向かうのとではアップダウンがあること、それも影響しているに違いない。 河川敷でアップダウンと言われてもマラソンをやったことがない人からみると分からないと思いますが、我々市民ランナーは やはり河川敷のアップダウンも影響するのです。


 このマラソンは市民や消防団、学生さんなどみんなで盛り上げようという雰囲気に満ちた大会で、今回走り終わった後の 荷物受取も昨年の反省からか、その場所に行くとちゃんと用意されていてすぐ手渡してもらいました。 ほんとに毎年大会を改善していく努力がなされていて、今後も応援したい大会です。
 それから最後に会社の先輩のSさん、今回フルマラソンの完走150回目とのことで無事ゴールでお会いしました。

  出場した人 7,819人
  完走した人 6,980人

「苦しみは忘れる。あきらめは心に残る。」

 確かに、苦しみは時が経つにつれて忘れていきますね。今度は来年3月の荒川フルに挑戦しようと思っている今日この頃です。



着替えて寝っころがったら、青い空に雲がぽっかり浮かんでいた。

●ランニングライフのページへ

●レース記録のページへ
 ホームへ