景信山(727m)

山行概要

  • 報告概要
    KMTの忘年登山で景信山に行ってきました。
  • 山行日
    2022年12月17日(土)
  • 天 気
    12月17日 曇り、微風
  • 企 画
    KMTの忘年登山で景信山に行ってきました。
  • 装 備
    約7.0kg
  • 同行者
    Tさん、Kさん、Mさん、Mさん、Fさん、Sさん、Yさん、Nさん、Nさん、Iさん、Kさん夫妻、Tさん夫妻、Uさん夫妻ら他、総勢25名
  • コース概要
    小仏バス停━景信山登山口━景信山━小仏峠━ヤゴ沢登山口━小仏バス停


景信山で記念写真

行動記録

行程図

map

国土地理院地図より作成

■12月17日(土)

自宅(5:45)==鶴川(5:45)+++町田(5:51,5:55)+++八王子(6:21,6:29)+++高尾(6:36)
高尾駅北口(7:12)==小仏バス停(7:32)

小仏バス停(7:35)--0:10--景信山登山口(7:45)--1:00--景信山(8:45,13:00)--0:45--小仏峠(13:45,14:00)--0:30--ヤゴ沢登山口(14:30)--小仏バス停(14:40)

小仏バス停(15:00)==高尾駅北口(15:20)
高尾(15:32)+++八王子(15:38,15:49)+++町田(16:12,16:23)+++鶴川(16:29)==自宅(16:45)

天気図

■12/17(土) 日の出 6:46, 日の入り 16:32  曇り  8.6℃/2.3℃   1.2m/s 北北西 3.5mm

天気図、衛星画像 日本気象協会より転載、気象データ:気象庁@東京都 八王子

アプローチメモ

  • 交通手段
    ・小田急線 鶴川~町田:        157円
          ・JR   町田~高尾:        473円
          ・京王バス 高尾駅北口~小仏バス停:  252円

行動記録

 KMTで恒例の忘年登山は最近山で餅つき大会が恒例となってきた。 昨年は景信山で実施したので今年は最初に餅つきをした陣馬山でしようということになり、Tさんが山頂の茶屋に連絡したところ閉鎖しているとのこと。そこで昨年と同じく景信山で実施することとなった。問題はいつも大勢の参加者があり、また景信山の茶屋も抑えなければならないので、幹事の方から早々に参加者募集となった。結局25名とKMTで過去最大の参加人数となった。 餅つきとなるとお雑煮、ぜんざいなど料理の準備もあり、そこはこれまでの経験で各人に食材の分担などを割り当て、現地での作業分担など事前に調整して望んだ。 後はお天気次第であるがなんと天気予報ではその日だけ思わしくない。もし雨となると餅つきも料理も実施は不可能であろう。 天気予報では夕方から雨との予報なので、大パーティを先発隊(8時登山開始)と後発隊(9時登山開始)の2班に分け先発隊が先に山頂に行って餅つきの準備をし、山頂での宴会時間を早めることとなった。

【12/17(土)曇り、微風】

 私は先発隊で高尾駅7時集合、朝方まだ暗い中自宅を出て高尾駅には6時半過ぎに到着。まだ誰もいないが駅の外で缶コーヒーを飲みながら朝食のサンドイッチを食べてメンバーの到着を待った。 空模様は薄曇りといったところか、雨の心配はなさそうであった。まもなく先発隊の皆さんが到着したのでバスに乗り込んで小仏バス停に向かう。
 久しぶりに会うメンバーもいてなんだかなつかしい。バスから下りて準備体操をして歩き始める。 登山口から急な登りになりだんだん身体は暑くなる。途中でアウターを1枚脱いで話しながら登り続けること40分ほどで山頂に近づき、後ろを振り返ると東京方面の景色が広がっていた。
 山頂に着きしばらく景色を楽しんだ後、さっそく茶屋で準備していた蒸らした餅米をおじさんが持ってきて木臼に放り込む。次にこの蒸らしたモチ米をすり潰す作業に取かかる。これは少々経験がいるみたいで私は黙ってみていた。


景信山への登り、最初は急坂

餅つき、最初はこねが肝心

 モチ米の粒々が見えなくなり、本格的な餅つきが始まる。代わる代わる餅つきを交代する。


さて餅つき開始

私もひとつ挑戦

 餅つきがスタートしてモチ米もだんだんふっくら滑らかになってきたので、後発隊のメンバーのため餅つきを一時中断。やがて後発隊もやってきて賑やかになり、後発隊メンバーも餅つきに加わった。また同時に雑煮づくり、ぜんざい作りも始まり、出来上がった餅をまるめあんころ餅、きな粉餅作りが始まった。


持ってきた料理の材料一式とつまみ

お雑煮が出来上がりました

ぜんざいももうすぐ出来上がり、向こうはホットワイン

お雑煮とぜんざい

料理も出来上がって全員で乾杯して宴会開始。つきあがったお餅と温かいお雑煮をおいしくいただく。お酒はホットワインに温かい焼酎のお湯割りで身体も温まる。


乾杯!

我々のパーティが一角を占めております。

久しぶりに会うメンバーとたわいない話でお酒も進む。


談笑

景信山から雲の下の関東平野

富士山はというとちょっと霞んでいますね。

宴会終了で下山

小仏峠にておとぼけ

さらにバス停への道をだらだら下ります。

山頂では3時間以上いたであろうか、十分宴会を楽しんだ後、山頂標識の前で記念撮影し下山する。小仏峠からバス停へと昨年とまったく同じコースであるが、高尾駅北口には昨年よりも早く午後3時には到着した。雨に合わなかったのがなによりであった。

感 想

 今回はKMT始まって以来の大人数の参加で、最近KMTの山行に参加してなかったので、久しぶりに会うメンバーで話が弾んだ。思ったより寒くなくまた風もなく、とにかく賑やかな楽しい山行であった。

ページトップへ戻る